秋季遠足(3年生)
2015年10月9日

「国定公園・特別保護区」周囲の景色に見とれる「お~!」

マイナスイオンを全身に浴び「美容と健康増進!!」散策開始!!いざ!!

大小の流れ、滝を見ながら感動!!「静と動」の流れに心動く!!

散策後半~疲れのせいか笑顔が消え…「え?まだ歩くの?・・・」

確かに九段あるか一段一段確認しながら数えました(笑)

散策終点「銚子大滝」で異口同音~「お!!すごい!!」~圧巻でした!!

約1時間10分散策して~ホッとしています!!~「やったね!!」3年間最後の遠足~大満足でした(^^♪

大迫力に満足!!滝の大音量と水量に「圧倒」されました(笑)

散策のあとは流石にお腹がすいて「ガッツリ」昼食~「名物きりたんぽ」が大人気!!

食堂で担任の隣に来てしまった「O君は」捕まってしまいました(笑)

十和田湖といえは「これでしょう!!」しかし今回は時間がないため乗船かなわず~残念!!
青森校1学年 秋季遠足
2015年10月7日
10月7日は1・2学年の秋季遠足を実施しました。
場所は奥入瀬渓流を散策してきました。
バス移動ではみんなテンション高めでした。

雲井の滝から銚子大滝までの4.4キロを歩きました。


疲労感に文句を言っていた生徒も最後には黙々とゴールを目指していました。
目的地の銚子大滝で集合写真です。

その後、近くにて昼食を各自取り学校へ戻りました。
帰りのバスの中はみんなグッタリしてました。

もう少しで紅葉も見ごろを迎えるのかと思います。

遠足も無事終了し来週からはまた平常授業が始まります。
後期試験に向けてクラス全員が頑張ってもらいたいです。